セラピストの心得

コーチング

技術力だけじゃない!リラクゼーションセラピストが成功するためのセルフイメージ改善法

今回は、リラクゼーションセラピストの皆さんにぜひ読んでいただきたいお話をします。============あなたも、こんなお悩み抱えていませんか?============「技術力はあると言われるけれど、高価格帯の施術になると指名が取れない」私...
サロン経営のこと

自分にはない視点、見えていないことってやっぱりたくさんあるんだなぁと思った話

突然ですが、あなたに質問があります。スーパーで食品と一緒に牛乳を買うとレジを通す時に「牛乳は横に置いていいですか?」って聞かれたことありますか?私は今までそんなこと聞かれたこともなかったしそんな許可が存在すること自体知りませんでした。最近、...
遠隔ヒーリング

【セラピスト】自分の影響力の高め方

私のサロンのお客さまの中に、介護のお仕事やリハビリ系など医療関係のお仕事をされている方がいらっしゃるのですが、その方達が決まっておっしゃることがあります。それは、、、「今の仕事をしていると本当に健康でいたいと思う。」と言うのです。 ====...
マインドの使い方

【セラピスト】働く場所の見つけ方

今回は私のメルマガの内容についてご質問をいただいたのでその答えをブログでもシェアしてみたいと思います。以下、頂いたご質問です。======================働く場所はどのように決めたらいいでしょうか?=============...
セラピストの仕事術

【タイ古式マッサージ】”誰から学ぶか” が重要な理由

こんにちは。木下です。今日は、特に初心者の方に向けて、"学びの出発点" についての重要性を掘り下げていきます。なぜ「誰から学ぶか」がそんなに大切なのでしょうか?===========初心者の心は素直で吸収力が高い===========今まで...