サロン経営のこと

サロン経営のこと

タイ古式マッサージの可能性を引き出す!あなたの施術スタイルに合ったネーミングを考えてみませんか?

タイ古式マッサージは、これ一つでカラダ全体をケアできる素晴らしいテクニックで、肩こり、腰痛、むくみ、美容ケア、リラクゼーションなど、幅広いニーズに応えられる万能な手技です。ですが、「なんでもできる分、具体的なイメージが湧きにくい」というお悩...
サロン経営のこと

自分にはない視点、見えていないことってやっぱりたくさんあるんだなぁと思った話

突然ですが、あなたに質問があります。スーパーで食品と一緒に牛乳を買うとレジを通す時に「牛乳は横に置いていいですか?」って聞かれたことありますか?私は今までそんなこと聞かれたこともなかったしそんな許可が存在すること自体知りませんでした。最近、...
サロン経営のこと

セラピストのためのランチェスター戦略

今回は私のメルマガの内容についてご質問をいただいたのでその答えをブログでもシェアしてみたいと思います。以下、頂いたご質問です。======================とても為になるメルマガありがとうございます。1つ質問をさせてください。...
サロン経営のこと

【セラピスト】リスクなく独立するための4ステップ

どうしたら独立することができますか?これは私がよく聞かれる質問のひとつで、その時に説明していることを一枚の資料にしてみたのがこれです↓これがセラピストとしてリスクなく独立する4ステップで、「ごまかしなしの王道」です。=========独立へ...
サロン経営のこと

【本質を見抜く力】セラピストと経営者の違い

今回はリラクゼーションサロンの世界を、セラピストと経営者の異なる視点から見た時の違いを、分かりやすく解説したいと思います。それぞれの立場から見た景色は、同じサロンでも全く異なるものが見えてきます。=========セラピストの視点=====...