「タイ古式マッサージってどういった効果があるの?」
これ、お客様に聞かれること、ありますよね。しかもこの質問、なんて答えたらいいのか迷いませんか?
今回はそんな迷いを吹き飛ばす、お客様に伝わるテッパンワードとして、タイ古式マッサージの効果3選をご紹介します。
効果① 身体が軽くなります!
キッチンのシンクとかって、水で流せば見た感じは綺麗になりますよね。でも手で触ってみると意外とザラザラしていたり、ヌルヌルしていたりすることありませんか?
これって毎日使っているうちに自然と汚れが蓄積しているということですよね。
人間の身体も同じで、毎日使っていると、いつの間にかいろんなものが溜まっていっているんです。
だから、タイ古式マッサージで全身をケアしてあげると、余分なものがスーッと落ちるので、身体が本当に軽くなります。
効果② 痩せ体質になります!
タイ古式マッサージは、足先から頭まで、血液の通り道をゆるめ、ほぐし、のばしていきます。
血液が巡る身体になることで、脂質や糖質などの栄養素もスムーズに代謝されて、エネルギーをしっかり消費してくれます。
さらに、ツボの力で内臓の働きも活発になるので、便秘やむくみも解消され、老廃物を溜めにくい、痩せ体質になっていきます。
効果③ 身体が柔らかくなります!
走ったり、エクササイズしたりした後って、筋肉がハル感じってありますよね?あれと同じで疲れてくると筋肉は固くなってきます。
タイ古式マッサージのリズムとタッチで、奥深くにある筋肉の緊張を取ってあげると、全身がゆるゆるになって、身体が柔らかくなります。
さらに続ければこんな効果も
定期的にタイ古式マッサージで身体のケアをしてあげると、免疫力が高まって風邪を引きにくくなったり、歪みが矯正されて姿勢が良くなったり、身体がラクになることで心が安定してきたりもします。
いかがでしたか?
今回はタイ古式マッサージの効果を、お客様に伝わるワードとして3つご紹介しました。
他にも色々ありますが、あまり多くを伝えようとしてしまうと1つも伝わらなくなってしまいます。できるだけ絞ってお伝えするほうがいいでしょう。ぜひ参考にしてみてくださいね。
タイ古式マッサージの効果に限界を感じている方へ
こちらの動画講座を参考にしてみてください↓
【動画講座】タイ古式マッサージを120%活用する方法


- 【コーチング感想】やりたい事したい事がハッキリと明確化できました! - 2025年1月21日
- 【クライアントの声】一人で悩んでいる人、その時間もったいない! - 2025年1月20日
- 【クライアントの声】やってなかったら、きっと諦めていた。 - 2025年1月20日
コメント